〒101-0048 東京都千代田区神田司町2−4
小山ビル6階 齋藤・小笠原法律事務所内
(tel&fax)03-3255-6860
事務局長 佐藤学
第2回全国交流集会にご参加を 「教育子育て九条の会」は、昨年の10月に結成を呼びかけ、12月に東京・和光小学校で第1回全国交流集会を開催し活動をスタートさせました。その後、呼びかけ人が各地の集会に参加させていただいてお話をしたり、リーフレットをつくって「教育と子育ての共同をひろげよう」と全国に呼びかける活動などをしてきました。現在約300人の賛同・協力者のみなさんに支えられながら、とりくみをすすめています。
来る12月6日(日)14時から、大阪府教育会館(たかつガーデン)にて、第2回全国交流集会をひらきますので、チラシをごらんの上、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。
★連続学習会 第1回学習会ひらく 10月23日(金)18時から、東京都豊島区の生活産業プラザで連続学習会の第1回を開きました。
★連続学習会<第2回>のお知らせ 2010年1月22日(金)18:30〜 豊島区生活産業プラザ(地下展示場)
★第5回呼びかけ人会議から 11月9日(月)、第5回呼びかけ人会議をひらき、第2回全国交流集会の成功に向けての具体的な準備や、
今後のとりくみなどについて話しあいました。
特に、連続学習会の持ち方や内容について、
多彩な呼びかけ人のそれぞれの専門性を生かして、文化的なとりくみも計画していきたい、地域のいろいろ
な活動グループと共催したり、学習会を契機にあらたな会の結成につながるような企画を考えたい、などの意見が出されました。 新しいリーフレットができました
(A6判、カラー、観音開き8ページ、1部10円)
講師は「教育子育て九条の会」呼びかけ人で東京大学名誉教授の堀尾輝久さん。
【要旨】地球時代とは、<地球に存在するすべての人、そして人と自然が運命的ともいえるきずなによって結ばれているという
感覚、そして考え方が地球上にひろがっていく(いる)時代>であり、それは1945年の戦争の終結を画期として第一歩を踏み出した。
国連ができ、人権の思想も大きくひろがり、そして今、日米の政権交代も含めて新たな展開をしようとしている。
地球時代の課題として「環境・平和・人権・共生・寛容」さらには「五つのセイ――生命・生活・愛と性・政治・聖」をあげたい。
ユネスコ憲章、国際平和年(1986年)、ハーグアジェンダ(1999年)、
国際平和の文化10年(2001年〜2010年)など、憲法9条の思想は国際的な流れとしっかり結びあっている。
また、憲法を子どもの権利の視点から読み直すことが大切であり、子どもの権利と9条、
そして13条、23条、25条、26条、27条 などを一体的にとらえよう。
“暴力の文化”からの解放、子どもを“平和の文化”の担い手に。それには教育の場こそ重要だ。
・・・・・・・・・・・
参加者は23名でしたが、いろいろな質問や意見が出されました。
「聖」をめぐって、「宗教を求める人間の心の営みは歴史とともにあり続けた。それを否定して歴史は語れない。
人間には永遠なるものを求める気持があるのでは」、また、「教育基本法改悪で第5条(男女平等の教育)が削除された。
憲法24条(両性の平等)も大切。民主党の政策にもない。」「“暴力の文化”という言葉にはちょっと抵抗がある。
文化が保障されることそのものが平和、という考え方がある」など、
今後さらに論議を深めたい発言もあり、大変興味深い学習会となりました。
お話 上原公子さん (前国立市長、「教育子育て九条の会」呼びかけ人)
「まきこまれる側の責任として9条を使う」
かつての戦争では、実に多くの民間人が犠牲になった。しかし、巻き込まれ犠牲になった人たちが、単に犠牲者といえるのだろうか。
気がつかないうちに、戦争を推進する側になっていなかったのだろうか。その反省から生まれた憲法を、
守るものから積極的に使うものに転換しなければ、貧困という格差社会が拡大している日本の現状は、
すでに多くの国民を巻き込まれる側にしている。平和、教育、勤労、生存権は一体のものである・・・。
リーフレット(改訂版)ができました。
貧困と格差のひろがりが子どもや保護者を苦しめている中、生存権や学習権など憲法の理念を具体的に生かし、
その土台となる平和な社会を築くために憲法9条を守り生かそうと、呼びかけています。
集会などでぜひ、ひろめてくださるようお願いいたします。
ご希望の方は下記にてご注文ください。(送料別)
ポスター(A3判、カラー、1枚50円) もご活用を
是非ご活用ください。ご希望の方は事務局までお申し込みください。
<みなさんへ>
・第2回全国交流集会の成功に向けて カンパを!
これまで多くの方々から賛同・協力のカンパをいただき、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
郵便振替[口座番号]00170‐0‐616245、[加入者名]教育子育て九条の会
注 文 書 (事務局までFAX、メール等でご注文ください)
新リーフレット(1部10円) 部
ポスター (1枚50円) 枚
お名前
送り先 〒 電話